プロジェクトのデータ解析と見積り研究会は、完了致しました。
プロジェクトの規模,工数,コスト,工期,品質,リスクなどの測定量を正しく分析し活用するためのデータ解析の手法を学び見積りおよびプロジェクト計画への活用を目的として研究する.
研究会名 | プロジェクトのデータ解析と見積り研究会 | |
---|---|---|
メンバー数 | 15名 |
開催頻度 | 1回/月 |
---|---|
開催場所 | 箱崎, 新橋, 浜松町 |
開催時間 | 毎月第2火曜日 18:30-20:30 |
基本的には参加メンバー提供の会議室を利用しています.
役職 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
主査 | 梶山 昌之 | 株式会社 ワイハット |
副主査 | 楠本 真二 | 大阪大学 |
幹事 | 小川 純平 | 株式会社 日立製作所 |
当研究会では現時点までの活動で,Capers Jones氏の見積のすべて,Excel統計,コスト評価知識体系(CEBoK),要求の仕様化技術,R言語による分析事例,データマイニング手法などのコンテンツを蓄積しており,研究会メンバー参加者はこれらのコンテンツを社内の研修や論文作成などに活用できます.
また,毎回独立したテーマで参加者のスキルに合わせた運営を行っていますので途中からの参加も歓迎です.
【問い合わせ先】
kajiyama@yhat.co.jp
発表実績 | 論文タイトル |
2014年度春季研究発表大会 | コスト評価知識体系(CEBoK)を活用したコストとスケジュールのリスク分析 |
2016年度春季研究発表大会 | 要求の仕様化技術に伴うメトリクスの分析と活用 |